2012年12月5日水曜日

カント・オスティナートについて向井山朋子に聞く Q&A


MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」
カント・オスティナートについて向井山朋子に聞く Q&A

—— オランダに活動拠点を持つ向井山さんですが、近年の日本での活動は?
 最近ではこの秋に「青山ダンストリエンナーレトーキョー2012」で、二年がかりで製作したダンス作品『シロクロ』を発表しました(http://datto.jp/artist-tomoko-mukaiyama)。振付家のニコル・ボイトラーと今回の『カント・オスティナート』の照明インスタレーションもお願いしているジャン・カルマンとの共同制作でした。来年には「あいちトリエンナーレ2013」や「瀬戸内国際芸術祭2013」に作品を出品する予定です。

—— 音楽のみならず、美術やダンスの世界でも活躍が続きますね。京都での演奏ははじめて?
 はい。京都市内で演奏をするのは初めてなので、とても楽しみです。京都芸術センターという元小学校のロケーションを生かした照明美術を予定しています。

—— 今回の演目『カント・オスティナート』はどのような曲?
 開演から2時間、同じ曲を演奏します。反復が続く曲なのですが、同じリズムの中に身を置くことでミニマル(ミニマル・ミュージック=音の動きを最小限に抑え、パターン化された音型を反復させる音楽)が起こすある種のトランス状態のような感じになると思います。楽譜には約20分間の演奏が書かれているのですが、楽譜の中に繰り返しの部分/繰り返してはいけない部分が書かれていて、演奏者はどれだけ繰り返しをするかによって、演奏時間を決めることができます。通常は1時間半ぐらいで演奏されることが多いでしょうか。

—— 日本でこの曲が演奏されるのははじめて?
 オランダでは毎月どこかでこの曲のコンサートが開かれているほど大変有名な曲で、世界50カ国以上で演奏をされている曲です。ただ何故か日本では演奏されたことがありませんでした。作曲家のシミオン・テン・ホルト氏はオランダの現代音楽の作曲家で、1976年から79年にかけてこの曲を作曲しました。ところが、先月1125日に89歳でお亡くなりになられました。日本で今回この曲を演奏することを伝えたところ、大変喜ばれていたのですが。。ご冥福をお祈りしたいと思います。

—— 現代音楽というと“難しい”というイメージもありますが?
 「現代音楽」は苦手、という方にこそ聴いていただきたいコンサートです。とても親しみやすいメロディーとハーモニーで、奏法としてはショパンを思い出させるようなテクニックが使われています。しばらく聞いていると、まるで風景が移り変わっていくように、観客の心象風景が豊かに映し出されていくような曲です。また今回は、通常のコンサートの客席ではなく、会場の床に座布団などを敷いてリラックスして聞いていただこうと思っています。お客さんには、ヨガマットや寝袋、膝掛けなどをお持ちいただいて、寝転がって聞いていただいても良いなと思っています。

—— ジャン・カルマンさんによる照明の演出も気になるところですが?
 カルマンさんと話す中で、照明器具を使った舞台美術を予定しています。空間美術として、自宅にあるような卓上ランプやデスクライト、スタンドライトを使います。お客さんにもそういった照明器具をお持ちいただいて、インスタレーションに参加していただけたら、と考えています。

—— 共演者の田村響さんについてお聞かせください。
 田村さんの演奏を初めてアムステルダムで聴いた時は、音がとてもきれいで新鮮な驚きでした。音楽性も豊かで、日本のみならず、これからますます世界の舞台で活躍していかれる方だと思います。今回一緒に演奏したいと思い、お声がけしたところ、新しい20世紀の音楽は弾いたことがなくぜひ挑戦したいということで、実現しました。

—— 今回はピアノ・コンサートだけでなく『カント・オスティナート』のドキュメント映画も同時上映されるそうですね。
 はい。映画を通してさらにこの曲について知っていただける機会になると思います。昨年オランダの映画監督ラモン・ヒーリングによって製作された映画で、世界中の「カント・オスティナート」の愛聴者たちによるインタビューが中心になっています。もちろん映画の上映も日本初です。英語字幕のみになりますが、当日は簡単な日本語解説を配る予定です。

—— 向井山さんはジャンルを問わず、多くのアーティストと共同で作品を発表されています。その醍醐味とは?
 ピアニストは大きなピアノを前にずっと一人の作業が続く、孤独な職業とも言えます。そのため人と関わって作っていくことに喜びを感じるのかもしれません。共同でつくるときには、作品作りに対して妥協しない相手を選びます。お互い頑固に意見を言い合ってスムーズにはいかない、でも同時に、そこから生まれることを楽しむ“たゆみ”のある人、それによってアートのジャンルや領域を浸食していける人との作業が面白いですね。何も口出しせずに領域を囲ってしまうのは面白くないと思うんです。

2012年11月29日木曜日

Multus#1の照明インスタレーションにご協力ください!

Multus#1では、向井山朋子さん、田村響さんの2台ピアノ演奏のほかに、越後妻有アートトリエンナーレ「最後の教室」でも好評を博しているアーティスト、ジャン・カルマン氏の参加が決定しました。向井山朋子さんによるインスタレーションに、カルマンさんが照明デザインを施します。

これに際して、みなさまにご協力のお願いです。
ご自宅の照明器具を貸して頂けるかたを募集しています!
ご自宅から照明器具をご持参いただくと、インスタレーションにご参加いただけます。

ご協力いただける方は、事前にお持ちくださるランプの仕様について、
1大きさ(高さ)
2ボルト数
3ワット数
をご明記の上、ご協力いただける旨、以下のアドレスまでご連絡ください。
monteninfo@gmail.com

照明器具の例は写真の通りです。

みなさまのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

Multus#1チケット予約受付中です

Multus#1の開催がいよいよ来月に迫りました。
この企画、門仲天井ホール運営委員会が主催となって鋭意準備中です!
毎年門仲天井ホールで演奏してくださってきた向井山朋子さんの演出、演奏です。

この企画1回目は、ミニマル・ミュージックの金字塔「Canto Ostinato for 2 pianos」 の演奏。この企画の準備の最中、作曲者のシミオン・テン・ホルト氏のご逝去の報を受けました。
今回の演奏は奇しくもホルト氏の追悼演奏会になってしまいました。
世界中の注目する作曲家シミオン・テン・ホルト氏の代表作をぜひみなさまにお聴きいただければと思います。

-----
◆MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」
カント・オスティナート日本初演

[日時]12/20/木 19:00開演(開場は開演時間30分前です)
[会場]アサヒ・アートスクエア(東京都墨田区)
http://asahiartsquare.org/?page_id=14
[出演]向井山朋子・田村響(ピアニスト)
[インスタレーション]向井山朋子
[照明デザイン]ジャン・カルマン
[プログラム]
シミオン・テン・ホルト作曲『Canto Ostinato for 2 pianos (2台ピアノのためのカント・オスティナート)』(1976 - 1979)
[料金] 前売3,000円 / 学生2,000円 (1ドリンク付き) / 当日500up

[アクセス] 東京メトロ銀座線「浅草駅」4、5番出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5番出口より徒歩10分、「本所吾妻橋駅」A3出口より徒歩6分
東武線「浅草駅」より徒歩6分

[予約・問合せ]
門仲天井ホール(黒崎)
Tel: 03-3641-8275
mail: monteninfo@gmail.com
------------------------------
--------
--------------------------------------
ドキュメンタリー映画『Cantoについて』の上映(英語字幕)
[日時] 12月19日(水)19時30分開演
[会場] アサヒ・アートスクエア
[入場料] 500円(チケットは当日会場でお求め下さい)

昨冬オランダで発表されたドキュメンタリー映画『CANTOについて』(2011)は、世界中の熱烈的な愛聴者たちがインタヴューの中で、カント・オスティナートの魅力、この音楽作品がいかに聴く者の人生のある側面を代弁、または象徴するものであるかを語っている。

監督 ラモン・ヒーリング
上映時間 78分
予告編 http://www.biosagenda.nl/film_over-canto_22654.html
----------------------------------------

問合せ : 門仲天井ホール
主催 : 門仲天井ホール運営委員会
共同主催 :  (有)アートビートブリッシャーズ、Tomoko Mukaiyama Foundation
助成 : 芸術文化振興基金、公益財団法人全国税理士共栄会文化財団、
         アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協賛 : アサヒビール株式会社
後援 : オランダ王国大使館
協力 : NPO 法人アート NPO リンク


2012年9月30日日曜日

門謝祭!

もんてんクロージングイベント門謝祭の様子です。
司会はのんちさん!
もんてんゆかりのアーティストさんと未来のアーティストさんまで登場!
即席管楽器隊結成!
即席バンドも結成!
最後はみなさんで記念撮影!
photo by yamashinさん


2012年9月26日水曜日

吉森信ピアノソロコンサート

吉森信さんのピアノソロコンサート。
大事に大事に紡がれた音の響きでホールが満たされました。

2012年9月24日月曜日

東京現音計画


日本を代表する現代音楽演奏家のみなさんによるアンサンブル。

出演は、有馬純寿さん、(エレクトロニクス)、
大石将紀さん(サクソフォン)、神田佳子さん(打楽器)、
橋本晋哉さん(チューバ)。


 初演作品も多数!








2012年9月23日日曜日

東日本大震災復興支援 門天プロジェクト 「アイリッシュ楽器で東北応援コンサート」

復興支援門天プロジェクトの最終回はアイリッシュのコンサート。
出演は、赤羽美希さん(irish harp)、田原ゆみさん(irish harp)、大久保真奈さん(fiddle)、下田理さん(guitar) 。
一部はハープデュオ、二部はフィドルとギターのアイリッシュセッション。
今回、支援金が寄付も含め、48,700円集まりました。これは、全額、アート探訪@画遊人「casa*casaぷろじぇくと」部会に寄付し、宮城県雄勝町の女性たちの手仕事創造にむけて、 大須小学校仮設団地内集会所へのミシンの寄進にあてさせて戴きます。

ピアノ芸人まとばゆう単独ライブvol.5 ~YU LOVES BEETHOVEN!!

ピアノ芸人、的場優さんの単独ライブ!    

ベートーベンの演奏から、紙芝居、ピアノ芸まで大披露。
先輩芸人のみなさんも優さんのために一肌脱ぎました!

2012年9月22日土曜日

真・似・禁 / マネキン

作/佃 典彦さん。音楽/多幸詩さん。出演は、杜美ゆきさん、嶋谷葉子さん、岸聡子さん、戸來真由美さん(TEAM SANT)、中條めぐみさん(Office foD)、山本恭子さん、ユートピア麻美さん、住吉ひろ(劇団 櫂人)さん、庄子和彦さん、土居清光さん、杉原敏行
さん、山崎豊さん。

バンドつきで繰り広げられる演劇世界!

2012年9月19日水曜日

バミ祭り~今、2012年クラシックから即興まで

バミさんこと方波見智子さんの演奏会!







ゲストは、アンサンブル・マレットの那須律子さん、小田もゆるさん、犬狼都市(キュノポリス)の鎌田雄一さん(sax)、韮沢明 さん(カオスパッド 他)、細田茂美さん(gt)、マリンバとピアノでのデュオをされた香取あささん(pf)、ダンスの木野彩子さん。
クラシックから即興演奏まで様々なゲストのみなさんと共演!

2012年9月14日金曜日

門仲ジャグリングナイトVOL.17

たくさんのジャグリングパフォーマーが月1回集まる門仲ジャグリングナイト!
今回が最後となりました。
明るく楽しくすてきな下町の夜でした!


2012年9月13日木曜日

ピアノDMZ913 ~しばてつピアノ独奏音楽集

しばてつさんのソロピアノコンサート!
もんてんと何年も関わってくださっていましたが、今回は初のソロ。
ご自身の作曲作品を一挙に披露。


2012年9月12日水曜日

有馬純寿×檜垣智也デュオ・コンサート


出演は、有馬純寿さん(エレクトロニクス)、檜垣智也さん(アクースモニウム)。
日本の電子音楽作品を集めたコンサート!

2012年9月9日日曜日

久次米祐江ピアノリサイタル~ジョン・ケージを巡って

久次米祐江さんのピアノリサイタル。
ゲストは須藤英子さん。
ジョン・ケージ作品を演奏!


2012年9月8日土曜日

もんてん小学校楽器大行進Vol.5

毎年恒例もんてん小学校楽器大行進。
今回の出演は、近藤治夫さん(リコーダー、バグパイプほか)、上原なな江さん&渡邉達弘さん(小物打楽器ほか)、即興からめーる団【赤羽美希さん+正木恵子さん】(鍵盤ハーモニカ)。
恒例のもんてん小学校校歌も会場全員で歌い、小さな楽器の可能性を存分に披露しました。

2012年9月6日木曜日

プリコロハウスワンマンライブ

出演はプリコロハウスさん。
ゲストは、ひぃろ、小林智裕、Hi2、naotoさん。
出張くしゃまんべさんも出店しました!

2012年9月1日土曜日

もんなか・もんじゃ・オーケストラ ~21世紀の11thコンサート

もんてんで結成されたもんなか・もんじゃ・オーケストラ。
年1回のコンサートを重ねて、今年で11回目になりました。
メンバーも少しずつ入れ替わりながら、オーケストラに使われる楽器もあれば、二胡やハーモニカもあったり、さまざまな楽器が一緒に共存しながら成り立っているめずらしいオーケストラです。

2012年8月30日木曜日

林千恵子メゾソプラノ・コンサート

昨年7月、門仲天井ホールで行ったアペルギス作曲『レシタシオン』全曲演奏が、第11回佐治敬三賞を受賞した林千恵子さんが、再びもんてんで公演してくださいました!
ゲストは、山根孝司さん(クラリネット)。
多彩な現代音楽を演奏!

2012年8月20日月曜日

田中邦和(サックス)&林正樹(ピアノ) CD「ダブルトーラス」発売記念ライブ

出演は、田中邦和さん(サックス)、林正樹さん(ピアノ)。
もんてんでレコーディングしたジャズのCDの発売記念ライブ!

2012年8月11日土曜日

東日本大震災復興支援門天プロジェクト・エネルギーシリーズ 『原発事故の伝え方~大人から子どもたちへ~』

エネルギーシリーズの最終回。
今回は、「ネコマチッタ物語」の上映、ドイツの原発教育についての紹介、 ワークショップ「高校生向け課外授業の試み」の3本立てでお送りしました。

放射線はどういうものかから始まって、原発教育について、メディアリテラシーの問題についてまで触れ、最後には会場全体での意見交換が行われました。

2012年8月10日金曜日

門仲ジャグリングナイトVOL.16

出演は、広幡章登さん、まっつんさん、Nori(c)さん、でんちゅーさん、リオさん、社会人ナイトさん。
門仲ジャグリングナイトも残すところあと1回。9月ぜひ見に来てね!